ギアに関する与太話

京大ウォールが使えなくなりました。😭

そんなこともありますが、さてどうしたもんか。ジムは高い。ジム1ヶ月=ウォール半年である。
ジムにウォールの6倍の価値はあるのかな。近いけど。
こんなご時世ですが大阪へ馳せ参じました。
BB先輩よりヨドバシカメラの6階にばかでかいICI石井スポーツが出来たという情報を聞き付けたためです。
IMG00746
血の滲むような2200円

BD mini wire 

IMG00747

比較対象はCAMPのNANO22
僕が思う小型カラビナBest Buy
大きさはほぼ同じ
IMG00750
薄さは僅かにナノに軍配
ラッキングしたときに差が出ます。ノーズもナノが小さい。
でもナノのメリットにはなりうるが、ミニワイヤーのデメリットにはなり得ない感じ。
IMG00751
強度
僕は気にしてません。
オープンゲート2kN差はどう出るのかなぁ
IMG00752
メーカー公表値:(もちろん)22g
実測:23g
IMG00753
メーカー公表値、実測とも23g
同じ
IMG00760
ゲートオープニング(見にくい)
明確にミニワイヤーの勝ち
黒いゲートがミニワイヤーですが、ナノはヘンテコに曲がっていますね。

IMG00755(1)

オズがオズであった箇所(なんやそれ)
ここのえぐられた深さも同じ感じ。
確かにキーロックはアンクリップ時に絶大な安定感がありますが、ノーズがでかくて微妙な時があります。
アルパインや古い岩ではブリーユやクデーなどのケイビングハンガーやフィックスのラッペルリングついたやつ(名前分からん)
17010fix02-m

こういうやつに終了点構築するときとかは困りました。(ハンガーの向きも相まって飛び出たボルトも邪魔をする)
だからまーどっこいどっこいでオズが唯一無二ではないってのが冒頭の「オズはベストか」ってのに書いてます。
あと
安い
驚安
puffer-1~2
結局安さにつられるんだよなー
ナノ1100円
ミニワイヤー650円
6割ほどのお値段です。おすすめおすすめ★★★★★

DAISO 赤い柄のミニハンマー

トラッドクライマー御用達(⁉️)のハンマー
IMG00745
こいつは出会うのが核心。
トライ日数とトライ回数から判断するに5.12台は下らない。
一度イオンのDAISOで見かけたのだがオブザベに失敗して「どうせすぐ買えるだろう」なんて鷹をくくっていたらこれがどこにも売ってない。市内のDAISOというDAISOを探したがなかった。
大阪へ行って昼メシ食べるところを物色してる時に目尻の端で捉えたDAISOにありました。
IMG00742
大阪優秀すぎ。
IMG00756
IMG00757
大きさと重さ。参考までに。
IMG00758
しれっとギアに溶け込むミニハンマー

(水晶採集用途が八割を占めることはナイショの話)

ウエパーよって帰りました。

番外編

Z4がありました。
コミネッチさんのやつを少し見たことはありますが店で見るのは初めて。
やはりいいカムなのでしょう!
マルボーさんのレビューにあった#0.75の片方の歯が開かない現象と#0.1のカシメ干渉現象も確認しました。
そう思うとマスターカムはやはり良いカムです。
Z4は#0.3~#0.5の3つがとても完成度が高く感じました。それより下はX4との差別化が薄いかなと。
IMG00759
家に帰ったらノミーさんからシューズとズボンが届いていました。
僕は薬指長いのでやはりスクワマはベリーナイスフィットでした。
今のところ合うのはスクワマとハイアングルとインスティンクトVSRくらい。また詳細書きます。
ありがとうございます。
限界グレード上がりそうです。

コメント

コメントする

目次