金毘羅山登攀トレーニング

2018年6月24日に言わずと知れた京都のクライミングのメッカ、金比羅山に登攀訓練に行ってきました。

行ったのはY懸尾根。 難易度は高くはありません。

RIMG3130
1P目終了点にて。1パーティー目、3人マルチのビレイ。
RIMG3138
私は2パーティー目。じゃんけんで先にトップに。
RIMG3140
2ピッチ目終了点。
RIMG3146
終了点にて。3パーティーあるので待ちが多い

RIMG3147
朝は小雨で下部岩壁が濡れてないかと心配しましたが、快晴です。
RIMG3150
4P目開始地点
RIMG3152
その前にその横のフリー用のボルトが打ってあるルートでクライミングしました。
まずは百戦錬磨のOBさんがリードしますが、最終的に人口で突破。
RIMG3154
RIMG3155
かっこいい

そのあと僕も登りましたが、本来(?)のルートであると思われるボルトの右からのルートは完登ならず。
右から逃げました。
左で恐らく5.10台だといわれてたので、岩場のフリーの難しさと、己の非力を感じました。
RIMG3156
もう一人のOBさんが、ポーズ
RIMG3157
MKの頭までおります。
RIMG3160
MKを降りる部長
ところがロープの長さが足りん!!!
緊急事態で下へと駆けつけました。
RIMG3162
結局隣のパーティーのロープでロワーダウンだ出ていただきました。

この時Mスラブの低血圧(5.10b/c)やMクラック(5.10a)、ボルトフェィス(5/10c/d)のランナウトなどを見て、感心していました。
RIMG3163
お疲れ様でした。

今回、外岩の難しさと、面白さ、奥深さ、可能性に目覚めました。
フリークライミング、頑張ります。

ということでテスト前に懸垂をし続ける日々。

コメント

コメントする

目次