170203 積雪期赤坂山登山

どうも。最近将棋で負けが込んでます。先週の土曜日に赤坂山に行ってきました。

マキノ駅 雪だらけ…

マキノのスキー場です。登山口が分からなかったので適当に尾根を登ってみることに。

じゃあ勿論トレースはなく雪も重たくひたすらつらい…でも慣れだと思って頑張る
結局尾根を一本間違えていて、(登山道ではある)道通りに正規に復帰しましたが、ラッセルで相当時間をとられる。もともとバスも一本遅くなっていて、これで計画上の三国山へ縦走するルートを断念。

正規に合流した途端このトレース!!!なんと!!!飛ばせる飛ばせる

雪多い…さらに人も多い…仕方ないか トレースあるし
途中吹雪いてるという情報が…

稜線に出たら結構天気悪いですねぇ


だが、進む

だが寒い

さらに上に行くと猛吹雪に。ホワイトアウトし視界は数十メートル。トレースも五分以内に消えます。

寒い~

ジリジリ上を目指す。

道を間違えないかだけ心配。何度も確実な場所に戻ったり地図見たり

やっと山頂!寒い寒い寒い風強すぎ

やっとの思いで写真を

吹雪き!頂上は30秒で引き返す


下山。さっきに付けたトレースはもうほとんど消えかかっていました。


結構怖かったです。

稜線の裏側に回ってやっといくばくか風がましになりました。

下りは速攻w

降りてきました

やった~!
今回雪山の本当の厳しさを実感し、また、本当に色々なことを学べました。これからにも活かしていきたいです。
コメント