雨上がりの椿岩 2019 10/22 スポートクライミング に行ってきました。 アトム5.12aとかのハングは染みだしが酷く全く触れませんでした。 日の当たるフェイスもポケットやクラックの中が濡れてましたとさ。 椿岩では最難グレードである5.12b(5.12cとの記載も。体感グレードは12cとしていた記録もあり)が付けられている「奥村ライン」を打ち続けていましたが、ヨレて繋げれませんでした。2級のボルダームーブが続く感じです。4級、2級、3級、2級とかなのかな。細かい下部核心、腕吸われる上部のスローパーの連続、よれた状態で最上部の鬼ボルダーチックマントル、(スローパーから超浅いポケット)。 かなり厳しそうですが打ち込みたいです。 燃えよドラゴンズ 5.10c OS 奥村ライン 5.12b × トンキー飯店 5.10b OS モンキージャスティス 5.10b OS スポートクライミング カムのお手入れ 雨に翻弄された週末の顛末 関連記事 eveの甲信ツアー 2022-12-09 リハビリ芹谷 2020-12-06 恵那った 2020-11-16 2020秋の瑞牆ツアー 2020-09-22 2020夏の瑞牆ツアー 2020-08-25 熊野クライミングツアー 2019-12-13 某所の13 2019-11-29 エボコマにてフリークライミングの在り方について考える 2019-11-18 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント